※本ページはプロモーションが含まれてます

広告 育児・子育て

【実体験】手足口病&ヘルパンギーナについにウチの子もなったので症状をまとめてみました!

f:id:jisoku80km19830523:20220911001919j:image

【実体験】手足口病&ヘルパンギーナについにウチの子もなったので症状をまとめてみました!

こんにちは、おとです!

もうすぐシルバーウィークがやってきますね!

でもその前にいま全国各地で手足口病とヘルパンギーナが流行っているんです…。

そんな時期にウチの子もついにかかってしまいました。

参考【子育て】虐待?!娘を叱ったら目を開けなくなった!

続きを見る

8月31日(水)三女が39℃の高熱

朝いやにゴロゴロしてるな~と見ていて何気に体を触ってみたら熱っ!

測ってみると39℃!

急いで市立病院へ行きました。

熱があるのでまずはドライブスルー式で抗原検査。

結果は陰性でホッとしました😓

それから診察し、まだ熱と喉の痛みしかなかったので手足口病かな?夏風邪かな?

ぐらいの診断でした。

まだ4歳で心配だったので点滴を打ってもらうことにしました。

結局、朝イチで病院行ったのに帰りは昼過ぎ…。

まぁ子供の命がかかってるのでしょうがないですが、かなり疲れました。

今日から徹夜で看病か…。

参考【育児中のお母さん必見!!】子供の寝かしつけ方!!女の子編☆

続きを見る

9月3日(土)ついに次女も発熱!

次女が朝起きたら喉が痛いと…。そしてまたまた39℃の熱っ!

よく見ると腕にポツポツがっ!

f:id:jisoku80km19830523:20220911000530j:image

土曜日だったので今度は近くの小児科へ行きました。

ここでも車の中で抗原検査をし、車で待機。

喉の奥にポツポツができていたので手足口病と診断されました。

そういや三女も後になって腕や足の甲にポツポツできてたけど、やはり手足口病だったかっ!

手足口病に特効薬はないとのことで、三女と同じのどの薬と解熱剤(痛み止め)を処方されました。

薬局にわたしが1人で薬を受け取り戻ってみると、

車の中がゲロまみれっ!

f:id:jisoku80km19830523:20220911003245j:image

気持ち悪いとは言ってなかったので、まさかでした…。

ネットで調べると、手足口病の消毒には次亜塩素酸ナトリウムか高水準消毒と書いてあったので、

高水準消毒?がイマイチ分からなかったので、

ちょうど家にあった次亜塩素酸ナトリウムで車と家の中を拭いて、

その後に消毒液をまんべんなくシュッシュしてやりました!

9月7日(水)そしてついに長女もっ!

ついに長女も喉のが痛い&39℃

長女はかなりの病院嫌いなんですが、

いつもの病院が休みだったため、違う小児科のとこに初めて行くことに。

またまた車の中で抗原検査をし待機。

長女は口の中だけポツポツができているので、ヘルパンギーナと診断。

ただ妹が手足口病になってるので、

今後体のどこかにポツポツができたら手足口病とのことでした。

ヘルパンギーナも特効薬がないらしいので、

解熱剤のみ処方されました。

原因は?

その3日前ぐらいにいとこ達みんなでアスレチックなどある屋内の施設に遊びに行きました。

たぶんそこでうつってきた可能性が高いです。

ちなみにそのいとこ達も同じ時期に手足口病とヘルパンギーナにかかっていました

結局、幼い子供は完璧には感染予防するにはムリがあるのです。

三女が手足口病になった時点で、長女と次女とは近づかないようにして寝る部屋も別々にしたのに結局うつってしまいました。

やはり三女は4歳、次女は6歳で幼く

三女の熱が下がってからは仲良く遊んでいたので完璧に離すのはムリがありました…。

たぶんそれが原因かな?

いつから学校行ける?

お医者さん的にも学校側でも、熱が下がったら大丈夫とのことでした。

なのでウチは、

次女(6才)➡️9/3(土)~9/7(水)の5日間、

長女(12才)➡️9/7(水)~9/11(日)の5日間休みました。

熱はみんな2、3日で下がりましたが、

他の子にうつると困るのでちょっと多めに休ませました。

まとめ

  1. 三女➡️手足口病。2日後に手の甲、足の甲にポツポツ
  2. 次女➡️手足口病。次の日に口の中、首の後ろ、腕、お尻にポツポツ。
  3. 長女➡️ヘルパンギーナ。口の中にポツポツ。

共通点は39℃超えの高熱でした。

f:id:jisoku80km19830523:20220911002621j:image

ただ、1つ疑問が。

まわりの人から聞いた話によると、手足口病は手のひらや足の裏にポツポツができやすいと聞いていたのに

ウチの子はだれもなってない…。

まぁ個人個人違うのかな?

うちでは手足口病もヘルパンギーナも初めてかかった上、高熱だったのでとてもビックリしました。

手足口病は大人でもまれにうつる病気(大人がうつるとかなりヒドイらしい…)なのでかなり気を付けて、

わたしは手洗いうがい消毒をこまめにやりましたが、

ただ、うち老人が多く

f:id:jisoku80km19830523:20220911002845j:image

だれも感染予防に非協力的で、

家の中の消毒は早々に諦めました……。

今回思ったのが、

やはり1人1人気を付けて感染予防をするのが大事だなと改めて感じました。

もしこれがコロナだったら、ウチは全滅していたでしょう。

想像するとゾッとしますね…。

では最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

おと

中学生小学生幼稚園児の三姉妹を育てているアラフォー専業主婦/約10年前にパニック障害&不安障害を発症/自分に自信をつけたい&家で稼ぎたく3年前から子育てに役立つブログをゆったり更新/娘と一緒に歌い手グループ『いれいす』に夢中❤

-育児・子育て
-, , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。