※本ページはプロモーションが含まれてます

広告 推し

【推し】カッコ良すぎ!?いろんな顔を持つ「マイキ」とは何者?

こんにちは、おとです!
普段は歌い手グループ『いれいす』の推し活を主にしているのですが、
YouTubeを見ていて、今回は新たに推しがまた1人増えちゃいました!!

その名も『マイキ』さん!!

気になったきっかけは、
『いれいす』ないこ君の楽曲「メンヘラホイホイ」の作詞作曲を手掛けていたのをキッカケに
YouTubeで検索してみたら、
なんとまぁ… 

めちゃくちゃイケメンでした…!!

なので、ここではそんなイケメン『マイキ』さんの魅力をたっぷり紹介したいと思います!

『マイキ』のプロフィール

●生年月日:1997年〈平成9年〉10月21日 -

●日本のシンガーソングライター、ドラマー、作詞家、作曲家、編曲家、ボカロP、YouTuber、TikToker。ロックバンド'97,Kidsのメンバーであり、ロックバンドYullie-Echo及びラトゥラトゥの元メンバー。

●ドラマーとしての活動が多いが、本業は作曲家であり、個人として中学生の頃から楽曲制作・提供を行っていた。

●作曲をする為に、ドラムを含めたあらゆる楽器を弾けるようになった。

●ボカロPのshimon、MGLPの大成とはYullie-Echoの元バンドメンバーであり、今でも深く交流があり、新バンド'97,kidsを結成した。

●YouTube動画の企画はドラム叩いてみた動画やギター弾いてみた動画や楽曲魔改造動画が代表的であり、魔改造動画では人気の楽曲同士をアレンジで掛け合わせたり、iPhoneのsiriが喋る歌詞に音程をつけ、歌っているかのようなアレンジをするといった企画が主であり、叩いてみた動画ではドラムをプリキュアのコスプレをしながら叩いたり、アンパンマンのおもちゃドラムで路上ライブを行うというスタイルの動画が特徴的である。

引用元:Wikipedia

私が初めて観た動画はドラムの「初見で叩いてみた」(YouTube動画)でした。
ドラムをよく知らない私でも結構面白かったです。
ちなみに人気があるのか、「初見で叩いてみた」動画はシリーズ化しています。

その他にも「歌ってみた」や「弾いてみた」などいろんなことに挑戦している動画がたくさんあって、
どれもレベルが高くて、ほんと多才な方だなーと感じました。

『マイキ』はイケメン?

YouTubeやXのアイコンからでも分かるように、かなりイケメンです。
一番最初に思ったのが、芸人の兼近(かねちー)にかなり似てます!
かねちーもかなりイケメンな上に、なんと髪の色(ピンク)も一緒でした!(偶然かな?)

『マイキ』のここが推しポイント!

やはり「初見で叩いてみた」シリーズがかなりオススメですね!

叩いてる仕草もカッコイイし、
間違った時の仕草もカワイイし、
カメラ目線の時もカッコイイし、
ビックリした時の仕草もカワイイし、
スティックパフォーマンスは凄すぎだし、

もう、イケメンは何をしてもサマになるんですね…!
その中でも特にオススメなポイントは…

笑顔で楽しそうに叩いてるところです!!

そして毎回ドラムも変わってて、すんごくキレイなドラムがありました!
しかも私服もオシャレです!

歌ってみたの動画は、また次元が違くてビックリしました…!

●上手い!
●声がキレイ!
●低音も高音もスゴイ!
●クセになる声!

実際にオリジナルの曲もありますが、もう毎日聴いてます!
というか、ライブ映像も公開されてるのですが、やはり生でも上手だと感じました。

賛否両論ある

わたしは音楽に全然詳しくないので分かりませが、マイキのドラムの腕前には賛否両論あるそうです。

もしかしたらプロの方からみたらちょっとウーン…って感じなのかもしれません。
ただマイキのドラムってパフォーマンスも込みで魅せるドラムって感じがするのでそれはそれでアリだと思いました。
ドラムがまったく出来ないウチからしたらとてもすごいと思います。

というか、あんなに楽しそうにしてるのを見るのがとても気持ちが良いです!

結果

感想としては、

ドラムの腕前はド素人のウチには分からないが、
動画を見るのはとても楽しいし面白い

でした!
新しい推しを探している方はぜひ聴いて見てみてください!

ては、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

おと

中学生小学生幼稚園児の三姉妹を育てているアラフォー専業主婦/約10年前にパニック障害&不安障害を発症/自分に自信をつけたい&家で稼ぎたく3年前から子育てに役立つブログをゆったり更新/娘と一緒に歌い手グループ『いれいす』に夢中❤

-推し