今まで近所のTSUTAYAで漫画本をレンタルしてたのになんと閉店の知らせが!!これからどうすればいいのだ…!!
子育て中のお出掛けってすごく荷物が多くなりますよね。しかも子供のお世話をしながらだととても大変なんです!そこで私が実際に使っていた便利グッズを紹介します。特に新米ママパパは必見ですよ!
子供が小学6年生で保護者が役員だと、やることはズバリ『謝恩会』。ここでは初めて謝恩会に参加する保護者・初めてする役員さんへ少しですがアドバイスを送ります。ぜひ参考にしてみてください。
これから子供に習い事をさせようと考えてる親御さん達へ。習い事を始めるにあたって私(娘)の体験を元にちょっとしたアドバイスをまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてください。
これはわたしが実際に家を建てた時の失敗談です。これから家を購入、建てる予定の方はぜひ参考にして後悔のない家つくりをしてください!
車での出掛け先で駐車場が見つからなくて困る経験は、運転する方は必ず経験しています。それなら困ってる人を助けながら稼いじゃいましょう!
18才になったら車の免許を取得しましょう。ここでは私の実体験を交えながら、おすすめな取得の仕方や流れをお教えします。要領よく取りたいなら断然コレです!!
娘と初めて歌い手グループ「いれいす」のライブ『Bet on Dice』に行ってきたので、ライブレポを書いてみました!! いれりすのみなさんこれを読んで癒されてください!
最近人気急上昇中の『いれいす』のライブに持っていく応援うちわを手作りしてみました。これを持っていってファンサいただきますっ!!
2022年の子供達(12才、6才、4才)へのクリスマスプレゼントがやっと決まりました!