※本ページはプロモーションが含まれてます

広告 生活

【実体験】異性と長く付き合うコツを、9年間彼氏と付き合い結婚したわたしが伝授します!

f:id:jisoku80km19830523:20221104142148j:image

【実体験】異性と長く付き合うコツを、9年間彼氏と付き合い結婚したわたしが伝授します!

こんにちは、おとです!

わたしは高校時代から付き合っていた彼氏と9年間付き合い、結婚しました。

9年間って長いですよね。みなさん結構驚かれることが多いです。

  • なんでそんな続くの?
  • 飽きないの?
  • ケンカしないの?

などよく聞かれました。

もちろんケンカもしたし、飽きたりもしました。

ぶっちゃけわたし面食いで、彼氏(現在の夫)はまったくタイプとはかなりかけ離れています。

わたしのタイプ

  • 優しい
  • まぁまお金持ち
  • 細いけど、まぁまぁ筋肉ある
  • カーディガンが似合う

実際の夫

  • 自分に甘く、他人に厳しい
  • どっちかというと貧乏
  • 胸板厚くガッチリ
  • カーディガン着るけど似合わない…

そんなわたしがなぜ9年間も付き合えたのか?

その理由&コツをお教えいたします。

これを最後まで読んだら、あなたも理想の相手と出会った時もっと幸せになれるかも?

参考結婚前に要チェック!!「結婚してはダメな相手」の特徴8つ!

続きを見る

1、浮気しない

浮気しないと言ってもわたしの場合はグレーに近いオフホワイトでした(笑)

合コンは行きまくり、後日合コン相手と遊びに行ったりしてました

もちろん彼氏には内緒ですよ?

ただ、全部1対1ではなくグループででした。

もちろん肉体関係はございません!(ここ重要)

(AぐらいはしたけどそこはギリOKかな?)

もちろん相手にも同じことされても許します。

ただこれは賛否両論ありますので、できるなら潔白が1番です!

ちなみに子供ができてからは1度もやましいことはしてないです。

2、同等の立場でいる

わたしの場合彼氏は1つ先輩でしたが、

  • 敬語なし(タメ口)
  • お金の支払いは割り勘

でした。

どちらかが上になると、

  • 言いたいことが言えない
  • 負い目を感じる
  • わたし(俺)ばっかり!と不満が出てくる

ので、あまりいいことがありません。

2人とも働いているなら、割り勘は当たり前と考えましょう。

3、不満がある時はプレゼン

もし相手に不満がでてきた場合にはケンカ腰にならず、まず落ち着いて話し合いをしましょう。(ここが結構難しいんですけどね)

そしてプレゼンを始めます!

  • 不満に思っていること
  • 自分の気持ちを素直に伝える
  • 相手の気持ちも必ず聞く(ここ重要!)
  • これからの改善策を2人で考える

仕事のトラブルと同じように落ち着いて考えればいい案がでるはずです。

4、ケンカしたら両成敗

もしケンカになってしまったら?

その時は両成敗でお互い同時に謝ればいいのです。

(プレゼンもオススメ!)

だって子供のケンカだって結局は両方の話を聞いて、原因を探り、解決し、お互いに謝り両成敗になりますよね?

それと一緒ですよ!

幼かった時の素直な気持ちを思い出してみましょう。

⚠️ちなみにケンカしたらお互い帰らないようにしないと必ず長引くので注意です!

一度ケンカが始まったら、解決するまで帰さない気持ちでいきましょう。

5、なぜ飽きない?

人間だれしも、いろんな引き出しがあります。

それを引き出すのは自分次第。

相手がつまらない!

という理由なら自分の力不足と考えましょう。

ちなみにわたしは彼氏(夫)の昔の話(面白かったエピソード)を聞くのが好きです。

あなたの婚活偏差値は?婚活EQ診断でチェック

話題の「婚活EQ診断」で自己分析してみよう♪

最後に

これでももうムリなら別れましょう。

ただ、別れる時は

  • ケンカ別れしないでとことん話し合う
  • 他の人と浮気(二股)しない

ことが大切です。

今は嫌いでも、以前は大好きな人だったんですから。

ただ、自分に合わなかっただけ。

みんな育ってきた環境が違うのですから、合わないことも必ずあります。

なので他の人と幸せになれるよう願いましょう。

結局は

『思いやりの気持ち』

『自分を見つめ直してみる』

ことが大切で、相手の気持ちを考えると自然と一緒にいるのも楽しくなりますよ。

これを読んだ人が1人でも多く幸せになれることを願ってます。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考結婚前に要チェック!!「結婚してはダメな相手」の特徴8つ!

続きを見る

大手結婚相談所12社から厳選

簡単3STEP!お取り寄せ登録完了までたった2分

  • この記事を書いた人

おと

中学生小学生幼稚園児の三姉妹を育てているアラフォー専業主婦/約10年前にパニック障害&不安障害を発症/自分に自信をつけたい&家で稼ぎたく3年前から子育てに役立つブログをゆったり更新/娘と一緒に歌い手グループ『いれいす』に夢中❤

-生活
-, ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。