おもちゃ・お菓子 育児・子育て

ついに子供達へのクリスマスプレゼントが決まりました!【2022年】

f:id:jisoku80km19830523:20221213155740j:image

子供達へのクリスマスプレゼント

こんにちは、おとです!

ウチには12才、6才、4才の三姉妹の娘がいるんですが、

先日トイザらスにみんなで下見に行って、ようやくクリスマスプレゼントが決まりました!

ちなみにウチはサンタさんからのプレゼントの他に、親からもプレゼントがもらえるというシステムのため(笑)、

つまり6個用意しなくちゃいけないので、リサーチするのも金銭的にも結構たいへんなんです(泣)

みなさんもう準備したとは思いますが、まだ準備してない同じ年頃のお子さんをお持ちの方は参考にしてみてください。


長女(12才)へのプレゼント

サンタさんからは

いま激推しのいれいす 【2周年記念】 ダイス型クッション と、

今度いれいすのライブに行くための痛バにしました。

いれいすグッズはわたしも欲しい(笑)

特にいれいすのフード付きタオルが欲しい!

でもここはガマンしました…(夫買ってくれないかな…)

参考【いれいす】初めていれいすのライブに行く時どんな服装でグッズは何を持ってく?

娘にとって初めて推しのライブに行きます!
でもどんな服でいく?何を持って行く?など色々考えて候補を挙げてみました。
これからライブに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。

続きを見る

親からは

いれいすのグッズ詰め合わせです。

娘推しの初兎ちゃんのグッズ(特にバッジ)がたくさん欲しいらしいので、

安上がりなメルカリで注文しました。

アニメイトオンラインショップ

次女(6才)へのプレゼント

サンタさんからは

次女はすみっコぐらしやちいかわなどが好きで、

しかも最近は勉強をしたいらしくドリルを買ってやってるのもあり、

勉強に興味があるうちに与えようと思い、『すみっこパッド2022年モデル』にしました。⬇️

旧バージョン(2020年モデル)と新バージョン(2022年モデル)があってすごく悩んだのですが下の子と一緒に遊ぶという約束で、ちょっとお値段が高いですが新バージョンに決定。

ただ、やはりやりすぎると目に悪いので時間制限だけは忘れずにしようと思います。

親からは

初めは『地球グミ60個』と言ってましたが、

祖母が「体に悪そうだからダメだ!

と言うので、

私がチョイスした他のたくさんのお菓子に決定しました。

ちなみにコレ↓↓がダメ出しされたもの↓↓

三女(4才)へのプレゼント

サンタさんからは

最近はブロックなどを組み立てて遊んでるので、わたしが最近サイトで見つけた『ロンビー』に決めました。⬇️

これだとたくさんあって、しかも大きな物も作れるので楽しそうです。

ちなみに私達が行ったトイザらスでは取り扱っていなかったので通販で購入することにしました。

ちなみにコチラも次女と一緒に遊ぶと約束しました。

親からは

三女はお菓子が大好きなのでいつも食べてるような娘が好きそうなたくさんのお菓子に決めました。(これがいちばん楽)

まとめ

長女(12才)

サンタさん➡️いれいすのダイスクッション

WEGOの痛バ

親    ➡️いれいすのグッズ詰め合わせ

次女(6才)と三女(4才)

サンタさん➡️すみっこパッド(2022年モデル)

親    ➡️たくさんのお菓子

に決定!!

毎年ギリギリまで悩むのでさっさとサンタさんに手紙を書かせてこれで最終決定にしました。

ちなみに我が家ではサンタさんへのお手紙はクリスマスツリーの横の壁に貼っておくと、

サンタさんが見てくれるシステム(笑)

なぜか毎年クリスマスの朝はすごく早起きで、いつもプレゼントを見つける瞬間をビデオに撮れないので、

今年こそは頑張って娘達よりも早く起きようと思います。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!


アニメイトオンラインショップ

-おもちゃ・お菓子, 育児・子育て