レシピ

【レシピ】【オススメ】食パンの耳を活用してフレンチトースト作ってみた!!

こんにちは、おとです!

うちでは朝食にたまに食パンを出し

ます。

苺ジャム、チョコレートジャム、マーガリン、

グラニュー糖、ピザソースを並べて、

好きなのを塗って食べます。

ちなみにグラニュー糖は、塩コショウが空になった入れ物を再活用しています。

だが、問題がひとつ・・・。

子供はなぜかパンの耳を嫌がるんですよねー!!

まぁ、分からなくもないけど・・・。

でもその残ったパンの耳は誰が処理するんだい!!しかも3人分!!

揚げパン風にしてもいいけどカロリーが…。

f:id:jisoku80km19830523:20220311131952j:plain

そこで考えた!

参考【第1弾】【好き嫌い多い子供】【レシピ】給食で実際に食べる絶品おかずレシピ!!

こんにちは、おとです! やっと新学期も始まり、さっそく給食も始まりました。 ただ、好き嫌いが

続きを見る

子供の好きなフレンチトースト風にアレンジちゃえー!!

材料

食パンの耳・・・・・(3枚分)

卵・・・・・・・・・1個

牛乳・・・・・・・・100ml

砂糖・・・・・・・・大さじ2

バニラエッセンス・・2、3滴

バター・・・・・・・大さじ1

サラダ油・・・・・・小さじ1

作り方

卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを入れて

泡立て器でしっかり混ぜる。

食パンの耳を2cmほどにちぎって①に入れて、優しく混ぜ、5分ほど放置しなじませる。

f:id:jisoku80km19830523:20220311132146j:plain

フライパンにサラダ油とバターをしいて、②を一気に入れ平らにする。蓋をして弱火で少し焦げ目がつくまで焼いたら、ひっくり返してまた蓋をして弱火で少し焦げ目がつくまで焼く。

f:id:jisoku80km19830523:20220311132328j:plain

完成!!

f:id:jisoku80km19830523:20220311132410j:plain

まとめ

娘いわく表面がカリッとしてる方がいいらしい。

5分もしないうちにペロッと平らげてくれましたー!!

パンの耳を嫌いな方は結構多いので、これオススメです!!

あんなに嫌っていたパンの耳を完食する日がくるなんて!!

ぜひ試してみてほしいです!!

参考【レシピ】【絶品】オススメ!!美味しいカスタードアップルパイの作り方☆

アップルパイは好きだけどシナモンが苦手なので自分好みのアップルパイを作ってみました。ついでにカスタードクリームも入れたらヤバいくらい美味しかったです!

続きを見る


-レシピ
-, ,