家族問題 育児・子育て

【子育て】虐待?!娘を叱ったら目を開けなくなった!

こんにちは、おとです!

今回はウチの末っ子(4才)を叱ったら精神的ショックで目を開けてくれなくなった(失神?)事件の話をします。

ホントに反省しました…。

育児・子育て

2023/3/20

【体験談】某有名な学習教材を実質無料で1カ月試してみた。

突然知らない番号から電話がきたので出てみたら某有名な学習教材の勧誘だったので、とりあえず契約してみました。これで次女(今度小1)の勉強嫌いが治るといいな。

ReadMore

ブログ・アフィリエイト 未分類

2023/3/10

収益化を目指すためにはてなブログProからWordPressへ移行しました。

突然ですが収益化を目指すため、はてなブログPro(独自ドメイン)からWordPressへ移行することにしました。

ReadMore

no image

家族問題 育児・子育て

2023/3/6

【子育て】ハッキリ言えない娘の代わりに代弁してみた。

こんにちは、おとです! うちの娘は今度中学生になるのですが、優しすぎるのか嫌われるのがイヤなのか、 家族以外の人にあまりハッキリと意見を言えません。 親としてはやはり心配だし、やはりイヤな思いをすることも多いんですよね…。 メンタルも弱いのですぐ落ち込み、『学校行きたくない…』なんてよくありました。 ただ、あまり私が口を出すのも…できれば自分で解決できる力を身につけてほしい。 それでも学校の出来事は逐一報告してくれるので、アドバイスをよくしてなんとかここまで乗り越えてきました。 1、何もしてないのに娘のせ ...

ReadMore

家族問題 生活

2023/3/13

夫婦の馴れ初め、書きます。付き合い期間も結婚も相当長いです。

お題「夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)」 こんにちは、おとです! 私は今年で40歳になります。 夫との出会いは高校時代のアルバイト先。(スーパー) 女三姉妹で育った私は、隣の工業高校に通っている夫の(1つ先輩)とても男らしい姿を少し意識していたら、 なんと私の友達がそれを夫に話してしまった…。 すると後日夫から告白してくれましたが、当時私にはもう一人気になっている人がいたし、私の気持ちを知って「コイツならいける!」と軽い気持ちで告白したんじゃないの?と思い、断りました。 ただ、いざ断っ ...

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/17

【入園グッズまとめ】全部手作りで作ってみたら予想以上に可愛くできた。

今回入園グッズを5種類手作りしました。その時のスムーズに作るコツなどをまとめてみました。

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/17

【入園準備】簡単!切り替え水筒ホルダーの作り方☆

今回は『水筒ホルダー』の作り方を公開します。他の入園グッズを手作りするなら水筒ホルダーもぜひお揃いの柄で作りましょう。とてもカワイイく簡単にできますよ。

ReadMore

未分類 育児・子育て

2023/3/15

【電話番号】知らない番号で何回も電話がかかってきた!ので調べた後とりあえず出てみた。

知らない番号から何回も電話がかかってきたので出てみたら、某有名な学習教材の勧誘だったのでとりあえず契約しました。

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/6

【入園準備】簡単!切り替えコップ入れ(巾着袋)の作り方☆

またまた前回に続き『入園グッズ』を作ります。今回は、『コップ入れ』!!ぜひ参考にして作ってみてください。

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/6

【入園準備】簡単!切り替えシューズ入れの作り方☆

前回に続いて今回も入園グッズ作り。今回は『シューズ入れ』の作り方を紹介します。小学生になると成長期もあって足もすぐ大きくなりシューズ入れに入らなくなっちゃって、作る機会は意外と多いグッズになるのでここは必須です!

ReadMore

育児・子育て

2023/3/6

【入園準備】簡単!!切り替えナップサックの作り方☆

先日『マチ付き切り替えレッスンバッグ(内ポケット付き)』の作り方を紹介しましたが、今回は『ナップザック』の作り方を紹介します。初心者の私でもできる簡単な作り方です。

ReadMore

【子育て】虐待?!娘を叱ったら目を開けなくなった!

末っ子の性格

  • 気に食わないと叩いたり物を投げてくる
  • お菓子の誘惑に弱い
  • 悪いことしても絶対謝らない
  • やめてと言ってもやめない

今度から幼稚園に通う予定で、

調査票の良いところ』の欄に書くのに悩むぐらいヤンチャなんです…。

事件のきっかけ

夜3人娘とわたしの4人でお風呂に入りました。

3人娘は湯船、わたしはシャワーをしていた時でした。

次女「末っ子がわたしの足をグイってやって痛かったー!(泣)」

末っ子『(知らんぷり)』

わたし「(またか…)末っ子、こんな時なんて言うの?ごめんなさいは?」

末っ子『(立ちながら腕で顔を隠す)』

お仕置きとしてわたしは末っ子の頭にシャワーをかけました。

長女「やめてあげてー!死んじゃうよー!」

それでも末っ子は微動だにせず。

この時は、まぁいつもシャワーかけても平気なヤツだから大丈夫だろうと思っていました。

次々に頭と体を洗ってあげていざ末っ子の番になっても、微動だにせず返事もない。

なので抱っこして座らせ頭を洗いました。この時はまだ腕で顔を隠してたので意識はあったはず。

次に体を洗おうとしたのですが立ってくれないので、お尻を2回ほど叩きましたが反応なし。

なので寝かせて洗い、抱っこして湯船で温めました。

寝ちゃったのかな?

体を洗ってるぐらいからもう寝てる感じだったので抱っこのまま体を拭き、服を着せました。

で、麦茶を飲ませようと名前を呼んでも反応なし。

どんだけ大声で呼んでも反応なし…。

あれ?おかしいな…。

どんだけ呼んでも反応がないのでちょっとおかしいな…と感じ、

『大好きな◯◯(お菓子)だよー』

と言っても、瞑ってる目が少しピクピク動くだけ。

麦茶もスプーンであげてもゴックンしない。

でも呼吸はしている…。寝てるだけ…?

わたし「(え?今日なにも疲れることしてないけどこんな時間に寝る?絶対おかしい…!病院行った方がいいかな…)」

横では長女が泣きながら、

長女「これおかしいよ!絶対病院連れてった方がいいよ!早く連れてって!」

と大騒ぎ。

とりあえずなにもないことを祈って(緊急で)病院へ連絡してから行きました。

育児・子育て

2023/3/20

【体験談】某有名な学習教材を実質無料で1カ月試してみた。

突然知らない番号から電話がきたので出てみたら某有名な学習教材の勧誘だったので、とりあえず契約してみました。これで次女(今度小1)の勉強嫌いが治るといいな。

ReadMore

ブログ・アフィリエイト 未分類

2023/3/10

収益化を目指すためにはてなブログProからWordPressへ移行しました。

突然ですが収益化を目指すため、はてなブログPro(独自ドメイン)からWordPressへ移行することにしました。

ReadMore

no image

家族問題 育児・子育て

2023/3/6

【子育て】ハッキリ言えない娘の代わりに代弁してみた。

こんにちは、おとです! うちの娘は今度中学生になるのですが、優しすぎるのか嫌われるのがイヤなのか、 家族以外の人にあまりハッキリと意見を言えません。 親としてはやはり心配だし、やはりイヤな思いをすることも多いんですよね…。 メンタルも弱いのですぐ落ち込み、『学校行きたくない…』なんてよくありました。 ただ、あまり私が口を出すのも…できれば自分で解決できる力を身につけてほしい。 それでも学校の出来事は逐一報告してくれるので、アドバイスをよくしてなんとかここまで乗り越えてきました。 1、何もしてないのに娘のせ ...

ReadMore

家族問題 生活

2023/3/13

夫婦の馴れ初め、書きます。付き合い期間も結婚も相当長いです。

お題「夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)」 こんにちは、おとです! 私は今年で40歳になります。 夫との出会いは高校時代のアルバイト先。(スーパー) 女三姉妹で育った私は、隣の工業高校に通っている夫の(1つ先輩)とても男らしい姿を少し意識していたら、 なんと私の友達がそれを夫に話してしまった…。 すると後日夫から告白してくれましたが、当時私にはもう一人気になっている人がいたし、私の気持ちを知って「コイツならいける!」と軽い気持ちで告白したんじゃないの?と思い、断りました。 ただ、いざ断っ ...

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/17

【入園グッズまとめ】全部手作りで作ってみたら予想以上に可愛くできた。

今回入園グッズを5種類手作りしました。その時のスムーズに作るコツなどをまとめてみました。

ReadMore

病院での診察結果

病院に着くと、このご時世なので抗原検査をしてから入ります。ちなみにわたしの母が末っ子を抱っこしてわたしが運転で、3人で行きましたが抗原検査は娘だけでした。

検査結果を車で待っている間わたしの母はずっと末っ子に優しく話かけてました。

そして車で『トムとジェリー』を流し、

わたしの母『ほら、好きなトムとジェリーだよートムおもしろいねー』

と言ってたら、目を開けたっ!!

わたしの母と末っ子が『トムとジェリー』を見て笑ってる!良かった!

それでも心配なので一応緊急の先生(この日は内科の先生)に診てもらうことに。

今日のできごとを話すと、

先生「寝てたのかな?でも精神的ショックで気絶することもあるから、もし心配だったら次の日小児科行ってみて」

末っ子『あたし寝てただけなんだけどねーフフフ』

とのことでした。

精神的ショックで気絶ってするんだ…そういや韓国ドラマや漫画ではよくあるシーンだな…。

ってかそんなにショック与えてたのか…。

帰り道のわたし

帰り道のわたしは運転しながら泣きました。

いつも叱っても平気な顔してからついエスカレートしてしまった。

子供には『自分がやられてイヤなことは人にはしないこと

と教えていたのに、シャワーを頭からかけたりお尻を叩いたりしてこれじゃあ虐待じゃないか!

夜寝るまでずっとおしゃべり

無事家に帰って布団の中で末っ子に

わたし「さっきはゴメンね。怒りすぎちゃったね。許してくれる?」

いつもなら『いいよ!』と言ってくれる末っ子がこの時は

  • 話をはぐらかす
  • 変におしゃべり
  • 話が噛み合わない

この話はしたくないんだな…それだけショックだったんだな…ってか頭大丈夫かな…?

次の日からいつもと違う

毎朝次女を幼稚園に歩いて送って行くのですが、いつもおとなしく家で待ってる末っ子がわたしに『いかないで!』としがみついてきました。

そしてまたまた次の日も同じく。

あぁ…精神的ショックで、わたしに嫌われたと思っちゃったんだな…

家の中でもずっと付いてくるし不安なんだな…

自分の子育てを見つめ直す

これを機にもう一度自分の子育てを見つめ直すことにしました。

  • 長女はしっかり者で手がかからなかった。
  • 次女は幼稚園行くまではワガママだったが今はすごく世話好きのしっかり者。

だからよけい言うことをきかない末っ子にイラついて強く叱ってしまった。

  • ケンカの時は両方の言い分を聞く
  • なにがあって叩かない
  • 悪いことをしたら叩かず話し合う

長女と次女の時にはできていたことが、末っ子の時にはできていなかった。

意地悪したら意地悪が返ってくるし、優しさは優しさで返ってくる。

きっと今までのわたしは末っ子に対して優しさが足りなかったのかもしれない。だから末っ子も優しさが足りなかったんだ。

そう思ったら自然と涙が…。

末っ子ごめん。ダメなお母さんだね。

もう一度チャンスをください。もっと末っ子の心に寄り添っていくね。心の底から反省します。

後日。

それから2日後に親子教室があったのですが、

末っ子と男の子がぶつかって男の子が頭ゴンってなった時、

『ご、ごめんね…』

あの末っ子が小さい声だけど謝った!!(もちろんわたしも平謝りました)

あの事件で心境の変化でもあったのかな?

さいごに

最後に一言。

ホントに無事で良かった…!!

生きててくれてありがとう!!

大好きだよ。

育児・子育て

2023/3/20

【体験談】某有名な学習教材を実質無料で1カ月試してみた。

突然知らない番号から電話がきたので出てみたら某有名な学習教材の勧誘だったので、とりあえず契約してみました。これで次女(今度小1)の勉強嫌いが治るといいな。

ReadMore

ブログ・アフィリエイト 未分類

2023/3/10

収益化を目指すためにはてなブログProからWordPressへ移行しました。

突然ですが収益化を目指すため、はてなブログPro(独自ドメイン)からWordPressへ移行することにしました。

ReadMore

no image

家族問題 育児・子育て

2023/3/6

【子育て】ハッキリ言えない娘の代わりに代弁してみた。

こんにちは、おとです! うちの娘は今度中学生になるのですが、優しすぎるのか嫌われるのがイヤなのか、 家族以外の人にあまりハッキリと意見を言えません。 親としてはやはり心配だし、やはりイヤな思いをすることも多いんですよね…。 メンタルも弱いのですぐ落ち込み、『学校行きたくない…』なんてよくありました。 ただ、あまり私が口を出すのも…できれば自分で解決できる力を身につけてほしい。 それでも学校の出来事は逐一報告してくれるので、アドバイスをよくしてなんとかここまで乗り越えてきました。 1、何もしてないのに娘のせ ...

ReadMore

家族問題 生活

2023/3/13

夫婦の馴れ初め、書きます。付き合い期間も結婚も相当長いです。

お題「夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)」 こんにちは、おとです! 私は今年で40歳になります。 夫との出会いは高校時代のアルバイト先。(スーパー) 女三姉妹で育った私は、隣の工業高校に通っている夫の(1つ先輩)とても男らしい姿を少し意識していたら、 なんと私の友達がそれを夫に話してしまった…。 すると後日夫から告白してくれましたが、当時私にはもう一人気になっている人がいたし、私の気持ちを知って「コイツならいける!」と軽い気持ちで告白したんじゃないの?と思い、断りました。 ただ、いざ断っ ...

ReadMore

生活 育児・子育て

2023/3/17

【入園グッズまとめ】全部手作りで作ってみたら予想以上に可愛くできた。

今回入園グッズを5種類手作りしました。その時のスムーズに作るコツなどをまとめてみました。

ReadMore

-家族問題, 育児・子育て
-, , , ,