• 生活
  • 育児・子育て
  • おもちゃ・お菓子
  • 家族問題
  • 推し
  • 出産
  • ブログ・アフィリエイト
  • レシピ
  • 未分類

子育て中心の日常生活で欲しいもの便利だと思ったもの、困った時の対処法を綴る

子育て専業主婦の日常

家族問題 生活

【新築一戸建て】失敗談を参考に後悔しない最高の家づくりをしよう!!

2023/3/7    家づくり

これはわたしが実際に家を建てた時の失敗談です。これから家を購入、建てる予定の方はぜひ参考にして後悔のない家つくりをしてください!

生活

【副収入】自宅の空きスペースを費用0で駐車場経営して稼いでみよう!【副業】

2023/3/7    副収入, 副業

車での出掛け先で駐車場が見つからなくて困る経験は、運転する方は必ず経験しています。それなら困ってる人を助けながら稼いじゃいましょう!

生活

【合宿】18才になったら車の運転免許を取得しよう!オススメな免許の取り方!

2023/3/6  

18才になったら車の免許を取得しましょう。ここでは私の実体験を交えながら、おすすめな取得の仕方や流れをお教えします。要領よく取りたいなら断然コレです!!

推し 育児・子育て

【いれいす】【ライブレポ】初めて推しのライブに行ってきました!(セトリあり)

2023/3/7    いれいす, ライブ, 推し, 歌い手グループ

娘と初めて歌い手グループ「いれいす」のライブ『Bet on Dice』に行ってきたので、ライブレポを書いてみました!!
いれりすのみなさんこれを読んで癒されてください!

推し 育児・子育て

【簡単】【推し活】100均の材料だけで作ったいれいすの応援グッズ(うちわ)の作り方を公開します!

2023/3/7    いれいす, うちわ, 応援グッズ, 推し, 歌い手グループ

最近人気急上昇中の『いれいす』のライブに持っていく応援うちわを手作りしてみました。これを持っていってファンサいただきますっ!!

おもちゃ・お菓子 育児・子育て

ついに子供達へのクリスマスプレゼントが決まりました!【2022年】

2023/3/7  

2022年の子供達(12才、6才、4才)へのクリスマスプレゼントがやっと決まりました!

推し 育児・子育て

【いれいす】初めていれいすのライブに行く時どんな服装でグッズは何を持ってく?

2023/3/6  

娘にとって初めて推しのライブに行きます!
でもどんな服でいく?何を持って行く?など色々考えて候補を挙げてみました。
これからライブに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。

家族問題 生活

【新型コロナ】コロナに感染したらもらえるお金は忘れず受け取ろう!

2023/3/7    お金, 新型コロナ

もし新型コロナウイルスに感染してしまったら収入は激減…そんな時は補償金を受け取ましょう!
知らないとホントに損するので必ず確認しましょう。

家族問題 生活

【悩める者たちへ】自分(アラフォー)の半生を振り返ってみた。人生の分岐点とは?

2023/3/8    アラフォー, 人生, 夢, 将来

わたしもあっという間にアラフォーになりましたが、
これまで何回か人生の分岐点がありました。
あーあの時こうしてたら違う人生だったかも…
なんてみんな一度は考えますよね。
そんなわたしの人生の分岐点をまとめてみました。
特に若者よ、よく読むべしっ!!

no image

おもちゃ・お菓子 育児・子育て

【2022年版】【クリスマス】小学生高学年の娘にあげるプレゼントは何にする?

2022/11/30  

【クリスマス】小学生高学年の娘にあげるプレゼントは何にする? こんにちは、おとです! うちの長女はもう小6になり、なんとわたしの身長を越えるほど大きくなりました。 ちょうど反抗期でもあり扱いが難しい年 ...

no image

おもちゃ・お菓子 育児・子育て

【クリスマスプレゼント】買って良かった!未就園児・幼稚園児が夢中になった知育玩具オススメを厳選しました!

2022/11/30  

わたしが実際に娘たちにプレゼントしたもの(おもちゃなど)のおススメを紹介します。
遊びながらさりげなく頭を使う知育玩具が多いのでおすすめです。
これから子供たちにクリスマスプレゼントをあげる予定の方はぜひ参考にしてみてください。

生活

【体験談】新型コロナ陽性になったので娘とホテルで療養した時の感想まとめ!

2023/3/8    コロナ陽性, ホテル, 新型コロナ

私も新型コロナ陽性になったので娘と2人でホテル療養に行ってきました。
その時の一日の流れや、ホテルの感想を書いてみました。

生活

【体験談】ついに娘(小6)が新型コロナ陽性になってしまった!時に行動すべきことのまとめ。

2023/3/8  

もし新型コロナになった時にパニックにならないように、連絡や準備するものなどをまとめてみました。

ブログ・アフィリエイト 家族問題

【育児中】【専業主婦】ブログで稼いで夫にギャフンと言わせよう!

2023/3/8    お金, ブログ, 専業主婦, 稼ぐ

専業主婦で収入がなく肩身の狭い思いをしている方へ。
内緒で稼いで、夫に一発ギャフンと言わせてみたくないですか?
その方法を考えてみました!

育児・子育て

【ピアノ】【英語】小6の娘がついに習い事を辞めたいと言ってきた!

2023/3/8  

来年中学生になる娘が習っているピアノと英語を辞めたいと言ってきた。
6年間習ってどのぐらいのレベルになったのか?これからどうするか?などこれから習い事を考えてる方はいろいろ参考にしてみてください。

ブログ・アフィリエイト

【はてなブログ】黄色いマーカーが反映されなくなった?時の対処法!

2023/3/8    はてなブログ, ブログ

【はてなブログPro】【独自ドメイン】黄色いマーカーが反映されなくなった時の原因と対処法を書いてみました。
ブログを書いてる方などはぜひ参考にしてみてください。

生活

【実体験】異性と長く付き合うコツを、9年間彼氏と付き合い結婚したわたしが伝授します!

2023/3/8    実体験, 恋愛, 結婚

もうすぐクリスマスなどイベント前って彼氏彼女が欲しくなる時期でもありますよね?
そんな方々にわたしが実際に長期間付き合った体験を交えてコツを伝授します!
長く続かなくてすぐ別れちゃう方はぜひ参考にしてみてください!

ブログ・アフィリエイト

独自ドメインを取得しました!URLを決める時の注意点やアドバイスは?

2023/3/15    ドメイン取得, ブログ, 独自ドメイン

独自ドメインの取得方法や設定、はてなブログProへの変更などをまとめてみました。

ブログ・アフィリエイト

ついに!はてなブログProと独自ドメインに変更しました!

2023/3/15    はてなブログPro, 独自ドメイン

今まではてなブログ無料版でやってきましたがなかなか収益化できないため、
試しに1年間はてなブログProと独自ドメインに変更しやってみることにしました。

家族問題 生活

【悲惨】悲しみながらの結婚準備&結婚式を体験しました…。

2023/3/8    悲惨, 結婚, 結婚準備

【悲惨】わたしが実際に結婚するまでの失敗?エピソードを書いてみました。これから結婚を考えてる方は参考にしてみてください。

« Prev 1 2 3 4 … 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 【体験談】某有名な学習教材を実質無料で1カ月試してみた。
  • 収益化を目指すためにはてなブログProからWordPressへ移行しました。
  • 【子育て】ハッキリ言えない娘の代わりに代弁してみた。
  • 夫婦の馴れ初め、書きます。付き合い期間も結婚も相当長いです。
  • 【入園グッズまとめ】全部手作りで作ってみたら予想以上に可愛くできた。

最近のコメント

  1. 【育児中】【専業主婦】ブログで稼いで夫にギャフンと言わせよう! に freelancemama より
  2. 【閲覧注意】衝撃!!楽しい時間がある事故によって最悪な日になってから1年。 に jisoku80km19830523 より
  3. 【閲覧注意】衝撃!!楽しい時間がある事故によって最悪な日になってから1年。 に shortanime より
  4. 【レシピ】面白いバレンタインチョコ☆作ってみました!! に SSDDGGss より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • おもちゃ・お菓子
  • ブログ・アフィリエイト
  • レシピ
  • 出産
  • 家族問題
  • 推し
  • 未分類
  • 生活
  • 育児・子育て

子育て中心の日常生活で欲しいもの便利だと思ったもの、困った時の対処法を綴る

子育て専業主婦の日常

© 2023 子育て専業主婦の日常